• 「一人暮らしの人に肉を贈りたい」
  • 「量はどのくらいあげたらいいんだろう…」
  • 「この肉を贈れば間違いない!っていう肉があるなら教えて!」

一人暮らしをしている人に肉を贈りたいと思っても「量が多すぎても迷惑になりそうだし…」と、悩んでしまう人は多いです。

わたしは肉の仕事を6年継続していて、現在働く精肉店ではたくさんのお客様から肉の相談を受けています。

そこでこの記事では、一人暮らしの人がもらって嬉しい肉ギフトの選び方と年代別にオススメな肉まで徹底解説します!

この記事を最後まで読めば、一人暮らしの人が思わずお礼の連絡をしてしまうような、肉を贈ることができるでしょう。

一人暮らしがもらって嬉しい肉は【簡単に調理できるもの】

一人暮らしの人がもらって嬉しい肉は簡単に調理できるものです。

以下に当てはまる料理は、一人暮らしが長くなるほど避けるようになります。

  • 洗い物が増える
  • 包丁を使う
  • 時間がかかる
ふみ
ふみ

わたしも初めは「料理するぞ!」と意気込んでいましたが、いつのまにか使わない調味料だけ増えていきました。

さらに仕事やプライベートが忙しく、料理をする時間が取れないという人も多いです。

簡単に調理できる肉は一人暮らしにとっては非常に嬉しい贈り物になるでしょう。

一人暮らしがもらって嬉しい肉を用途別に紹介

一人暮らしがもらって嬉しい肉は、以下の4つから選ぶといいでしょう。

  • ステーキ
  • 焼肉用
  • 惣菜
  • レトルト食品

それぞれ解説します。

ステーキ

ステーキは肉ギフトの定番商品。焼くだけで食べれるため調理も簡単、塩コショウやソースなど味付けも自分の好みで変えることができます。

食事として贅沢なイメージがあるステーキ。一人暮らしとはいえ買うハードルが高いので、自宅で食べる機会はなかなかありません。

ふみ
ふみ

外食でも1食1,000円は超えるメニューです。

そのため普段食べることができないステーキの贈り物は、贅沢な肉として喜ばれます。

「どのくらいの量を贈ればいいんだろう」と悩んだときでも、ステーキは1人1枚の計算になるので贈りやすいです。

焼肉用 

自宅で贅沢に一人焼肉や人を招いて焼肉パーティなど、焼肉用は色んな使い方ができます。

外食で食べることが多い焼肉。国内ではここ数年でおひとりさま需要が伸びているため、一人焼肉をする人が増えている傾向にあります。

日本国内においては単身世帯数が増加し、いわゆる「お独りさま」が増えているほか、ライフスタイルの変化や趣味・嗜好の多様化などにより、一人で行動・消費することを好む「お一人さま」も増加している。

引用元:おひとりさま関連市場の動向調査を実施(2020年)

しかし「1人で行くのは抵抗がある」「1食あたりが高くなる」という理由で、一人焼肉に行くのはハードルが高いです。

自宅なら周りの目を気にせずに思う存分焼肉を楽しめるし、友人や同僚を誘って焼肉パーティもできます。
ステーキと違い小分けにして少しずつ食べることもできるので、量を多めに贈っても迷惑になりません。

焼肉用を贈るときは、色んな部位を楽しめる食べ比べセットがオススメです。

惣菜

ご飯に合うおかずがお湯で温めたりレンジでチンするだけで食べれる惣菜は、一人暮らしの強い味方です。

惣菜のメリットは時短ができて簡単なところ。特に調理も必要がなく、温めるだけで美味しいおかずを食べれます。
さらに洗い物も少なくて済むので、一人暮らしにとっては神食品。

ふみ
ふみ

スーパーやコンビニでも買うことはできますが、商品が代わり映えしないので飽きてしまいます。

惣菜は好きな時に温めてすぐに食べれるのもメリットの1つです。

選ぶときは、普段自分では買わなそうなブランド牛のハンバーグやコロッケがオススメ!贅沢なおかずになるので喜ばれます。

お酒が好きな人にはローストビーフやユッケなど、おつまみにも使える肉を選ぶといいでしょう。

レトルト食品 

レトルト食品は温めるだけで美味しいご飯のお供になります。時短にオススメな商品です。

レトルト食品の定番であるカレーを自分で作ると時間がかかります。
包丁を出して野菜を切ったり、洗い物が増えたりして面倒くさいし、作りすぎてしまうと1人で消費しきれずに大変です。

ふみ
ふみ

一人暮らしでカレーを食べるなら、レトルト食品が便利でオススメです。

レトルト食品賞味期限が長いため、たくさんあっても困ることもありません。

肉がゴロゴロ入っているレトルトカレーや、普段買わないような高級な肉を使ったレトルト食品は一人暮らしにとって嬉しい贈り物です。

一人暮らしがもらって嬉しい肉を年代別に解説

ここでは、若い人から高齢者まで幅広く肉の相談を受けてきたわたしが

  • 若者
  • 年長者
  • 高齢者

の3つに分けて一人暮らしの人がもらって嬉しい肉を解説します。

若者

若者にはレンジでチンできる加工品や惣菜、温めるだけで食べれるレトルト食品がオススメです。

現代の一人暮らしをしている若者は、外食ではなく家で自炊をするという調査結果が出ています。

ひとり暮らしの20代男女300名を「20代前半(20~24歳)」「20代後半(25~29歳)」の「男性」「女性」と4つにセグメントし自炊頻度を尋ねると、朝食と夕食の合計平均値では『ほぼ毎日』が全体で35.4%ともっとも多く、次いで『週3回程度』が22.5%、『週1回程度』が16.7%となりました。

引用元:ひとり暮らし20代 自炊と調理に関する実態調査 |

しかし仕事の残業で作る時間がなかったり、勉強疲れなど毎日欠かさずおかずを作るには大変です。買い物を忘れたり「今日は作りたくないな…」とやる気が起きないこともあるんですよね。

そんな時にレンジでチンするだけで食べれる加工品やレトルト食品は、非常に助かります。

ふみ
ふみ

仕事が忙しくて帰ってから料理をする気が起きないときに重宝してました。

加工品を贈るときは、ブランド牛を使ったハンバーグや惣菜がオススメ!普段買うことがない贅沢な惣菜は、日々頑張っているご褒美として食べることもできます。

友達を呼ぶきっかけを作れる焼肉用もオススメです。

若者がもらって嬉しい肉は、以下の記事で詳しく解説しています。
【子どもに肉を贈りたい人必見!】若者がもらって嬉しい肉を徹底解説

年長者

年長者は舌が肥えている人が増えてくる年代でもあるため、贅沢な食事を楽しめるステーキがオススメ!

ステーキの中でも、ヒレやサーロインといった高級部位が喜ばれます。

ふみ
ふみ

サーロインとヒレは牛肉の中でも非常に柔らかい部位です。個人的には脂が多いサーロインよりも脂が少ない上に柔らかいヒレがオススメです。

下記の調査では、年齢が上がっていくたびに食事にかける金額が増えることがわかっています。

家族構成にもよりますが、年代別に見ると、20代の食費は平均で月あたり4万1,829円。30代は約5万8,768円、40代は6万9,007円、50代は7万685円と年代が上がるにつれて食費は増えています。

引用元:タマルWeb

食事にお金をかける人が増えていく傾向にある年長者へ肉を贈るときは、量より質を重視してブランド牛や高級部位を選ぶといいでしょう。

お酒好きの人には、ローストビーフやユッケなどおつまみになる肉もオススメ!

お酒を飲むのか飲まないのかだけでも事前に聞いておくと、肉を選びやすくなります。

高齢者

高齢者には脂が少ない赤身の肉がオススメです。中でもヒレステーキを選べば間違いありません。

牛肉の中で1番脂が少なくて、1番柔らかいのがヒレ。
赤身の肉であるヒレは、冷え性や貧血、めまいなどに効果がある鉄分と、疲労回復に効果のあるビタミンB群を豊富に含んでいるので、健康のためにも積極的に食べたい肉でもあります。

近年の熟成肉や赤身肉のブームもあり、ここ最近では肉を食べる高齢者が増えている傾向にあります。

令和2年1月14日に厚生労働省が公表した「国民健康・栄養調査」によると、平成30年の肉類摂取量は、1人一日当たり105グラム(20年比34.5%増)となり、10年前の20年と比較すると全年齢階級で増加した。特に高年層の増加率が大きく、「70歳以上」は同73.8グラム(同49.4%増)と最大の増加率となった。

引用元:年代別・男女別肉類消費の動向|農畜産業振興機構 (alic.go.jp)

消費量が増えている高齢者に、肉は嬉しい贈り物。

柔らかくて脂が少なく健康にも良いヒレステーキは、高齢者に贈る肉として最適です。

高齢者がもらって嬉しい肉は、以下の記事で詳しく解説しています。
【敬老の日】高齢者がもらってうれしい肉ギフトを徹底解説!

通販で買える一人暮らしがもらって嬉しい肉10選

今まで解説してきた一人暮らしの人がもらって嬉しい肉の選び方をもとに、通販サイトで買えるオススメの肉を精肉店で働くわたしが厳選して10個選びました。

ぜひ参考にしてください。

1.米沢牛ヒレステーキ

出典:米沢牛専門店さかの
【絶品の赤身肉】
東北の厳しい環境で育つ米沢牛は特に赤身が旨いといわれていて、そのヒレステーキは絶品です。ふわりとした食感で濃厚な赤身の旨みが口いっぱいに広がります。
脂が少なく食べやすいヒレステーキは、年長者や高齢者にオススメです。

精肉店で働く人が米沢牛ヒレステーキをレビュー

2.A5等級神戸牛サーロインステーキ

出典:神戸ぐりる工房
高級料理店の味が自宅で堪能できる
最高級A5ランクを使用した神戸牛サーロインステーキ。口の中で広がる脂の甘みとジュースのように溢れる肉汁が特徴です。高級料理店並の上品な味わいは、舌が肥えている人にも満足してもらえる逸品です。

精肉店で働く人がA5等級神戸牛サーロインステーキをレビュー

3.熊野牛ユッケ

出典:Meat Factory
もう一杯が止まらない。晩酌のお供は熊野牛ユッケで決まり!
和歌山県のブランド和牛「熊野牛」の赤身を使用した熊野牛ユッケ。お店でも食べれる場所が減ったユッケを自宅で味わえます。ユッケ特製のごま油香るタレがやみつきになる、おつまみに最適な一品!お酒好きに贈るなら間違いなくオススメです。

【累計販売数12万食突破!】Meat Factory人気No.1の熊野牛ユッケを徹底レビュー

4.松阪牛惣菜セット

A5ランク松阪牛を贅沢に使用した惣菜セット
ハンバーグ、メンチカツ、コロッケと子どもから大人まで人気なおかずが揃っている惣菜セット。A5ランク松阪牛を惜しみなく使用した贅沢な惣菜たちがレンジでチンするだけで食べれます。「毎日忙しくて食事が作れない」という一人暮らしの悩みが、松阪牛惣菜セットによって解決します。

5.但馬牛・三田和牛食べ比べセット焼肉

出典:ミート・マイチク
1つの商品で2つの食べ比べができる豪華な食べ比べセット
部位の食べ比べだけでなく、ブランド牛の食べ比べもできるのが「但馬牛・三田和牛食べ比べセット焼肉」高級部位である三角バラを味わうことができます。焼肉好きにはたまらない逸品です。

【高級部位も食べれる!?】精肉店で働く人が但馬牛・三田和牛食べ比べセット焼肉を徹底レビュー

6.熊野牛ローストビーフ

出典:【Meat Factory(ミートファクトリー)】
熊野牛の柔らかいモモ肉だけを使用した高級なローストビーフ
熊野牛のランプと内モモを使用したローストビーフは、食塩、塩麹、香辛料だけで味付けしたシンプルな味に仕上がっています。濃厚な赤身の旨みをダイレクトに味わえる逸品。
お酒好きにはもちろん、グルメな人にもオススメしたいローストビーフです。

7.牛タンカレー

出典:伊達のくら
濃厚なカレーに牛タンの旨みが溶け出した牛タンカレー
数種類のスパイスをブレンドして、職人が5時間煮込んで作り上げるカレー。辛すぎず、甘すぎないカレーは、老若男女どの世代でも美味しく食べれます。ホロホロになった牛タンがゴロゴロ入った贅沢なカレーは一人暮らしのご褒美になるでしょう。

8.米沢牛懐石カルビ食べ比べセット

出典:米沢牛専門店さかの
4種類のカルビを一度に堪能できる米沢牛懐石カルビ食べ比べセット
焼肉の定番であるカルビを4種類も味わえる焼肉好きにはたまらない焼肉セット。木箱が高級感を演出していて、ギフトに最適な商品。特別感のある焼肉ギフトを贈るなら、間違いなくおすすめです。

【4種類のカルビ】米沢牛専門店の米沢牛懐石カルビ食べ比べセットを徹底レビュー!

9.A5等級神戸牛ヒレステーキ

極上の赤身ステーキ
鮮やかな赤身色の中にうっすらと入ったサシが美しい、A5等級神戸牛を使用したヒレステーキです。口の中でふわりと消えるような柔らかい食感と、微かに感じる脂の甘みは極上の逸品。
高齢者への贈り物にオススメです。

【極上の赤身ステーキ】精肉店で働く人がA5等級神戸牛ヒレステーキを徹底レビュー!

10.A5等級神戸牛・キャビアギフトセット

出典:神戸ぐりる工房:最高級A5等級の神戸牛専門通販 (koubegyu.net)
A5等級神戸牛とキャビアのギフトセット
A5等級神戸牛とパリや日本の星付きレストランでも使用されている「三つ星キャビア」を使用した贅沢なギフトセット。濃厚なキャビアが神戸牛の旨みをより一層引き立てます。「とびきり高級な肉ギフトを贈りたい」そんな人にオススメです。

 【神戸牛とキャビアの奇跡のコラボ】精肉店で働く人が神戸牛・キャビアギフトセットを徹底レビュー!

まとめ

一人暮らしをしている人の中でも、年代別でもらって嬉しい肉は違います。

肉の贈り物は、調理が簡単かつおいしいので、一人暮らしの強い味方です。思わず「ありがとう!」と連絡したくなるような肉を贈ってくださいね。

「どんな肉が好きなのかわからない」と悩んだときは、今回紹介している商品を参考にしてみてください!

わたしのイチオシは「米沢牛のヒレステーキ」口の中でふわっと消えるような柔らかい食感と、米沢牛の赤身の旨味は老若男女、年代問わず喜ばれます。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます