肉を切る仕事を継続して6年以上。現在は精肉店で働きながら、贈答用を中心に和牛を切っているふみといいます。
そんな和牛を切っているわたしが「全国のブランド牛を食べてみたい」「他のお店の肉ギフトが気になる」という想いから、今回は米沢牛専門店さかので米沢牛ヒレステーキをお取り寄せしました。

購入した商品と金額の詳細は以下の通りです
通販サイト名 | 米沢牛専門店さかの |
商品名 | 米沢牛サーロインステーキ 200g×1枚 米沢牛ヒレステーキ 150g×1枚 |
価格 | サーロインステーキ 税込6,600円 ヒレステーキ 税込6,000円 |
送料 | 無料 |
手提げ袋 | 110円 |
のし紙 | 無料 |
合計 | 12,710円 |
今回はサーロインステーキも同時に購入しているため、送料無料です。さかのでは一万円以上購入すると送料無料になります。
サーロインステーキのレビューが見たいという方は以下の記事で解説しています。
赤身が絶品といわれる米沢牛の極上赤身ステーキ。今回そんな米沢牛ヒレステーキを実際に購入してみて感じた良いところと悪いところを正直にお伝えします!
個人的な米沢牛ヒレステーキの評価は以下のとおりです。
届いた状態 | ★★★★☆ |
見栄え | ★★★☆☆ |
味 | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★☆ |
注文してから届くまで | ★★★★☆ |
満足度 | ★★★★☆ |
本記事では、米沢牛ヒレステーキの届いた状態、見栄え、味、価格、注文してから届くまでのメリット、デメリットを肉屋視点でレビューしつつ評価します。
結論から言うと、米沢牛ヒレステーキはとても分厚く食べごたえ抜群です!噛むことに一切ストレスを感じない柔らかい食感は、誰が食べても柔らかいと感じるヒレステーキでした。
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキの届いた状態をレビュー
米沢牛ヒレステーキが届いた状態をレビューしていきます。



届いた状態は上記のとおりです。正面にお店の名前が大きく書かれたさかのオリジナルのダンボールで届きました。同時にサーロインステーキも頼んだため、今回は冷凍にしています。さかのでは冷蔵便の発送も可能です。

ダンボールを開けると、一緒に頼んでおいた手提げ袋が入っていて、商品は包装マットで包まれています。包装マットがあれば配達中の多少の揺れでも商品に影響が出ません。これならギフトにする際も安心して頼むことができます。

ヒレステーキとサーロインステーキは別々に包装されています。ギフトを想定してのし紙をつけてもらいました。
今回は自分用なのでのし紙は無地にしましたが、以下のように表書きと名前を書いてもらうこともできます。

のし紙は無料でつけてくれるので、ギフトにする際は利用しましょう。



手提げ袋は1枚110円で頼むことができます。大きさは成人男性手のひら2つ分ぐらいで大きめです。

手提げ袋に商品を1つ入れると以下のようになります。1つだと袋がもったいない感じがありますね。

2つ入れると以下のようになります。

ギリギリ3つ入れることもできますが、持ちにくくなってしまうので2つがちょうどいいと思います。

自宅に配送してもらってから、自分で渡す際はあると便利です。




さかのでギフト包装を頼むと、上記のように届きます。シワがなく丁寧に包装されていました。包装されていると特別感があり、贈った相手により一層気持ちが伝わります。

さかので注文するときに包装必要と包装不必要の選択肢があるので、ギフトにする際は包装必要を選びましょう。

商品名は裏面に記載されていました。

今回サーロインステーキと同時に頼んでおり、のし紙も全く同じにしたのでどっちがヒレステーキか分からず迷いました。
わたしのように別の商品を同時に頼む場合は
- のし紙を種類を変える(どちらかつけない)
- 片方に表書きや名前を入れる
など、わかりやすいように頼むのがオススメです。



包装紙を外した状態が上記のとおりです。白い箱にお店の名前が書かれたさかのオリジナルボックス。配色やデザインがごちゃごちゃしてなくてシンプルなところが良いですね。

箱は上から開けるタイプで、開け口もしっかりテープで止められていました。箱が開いて商品が飛び出る心配はありません。



箱を開けると、米沢牛ステーキのレシピやカタログなどの付属物が入っていました。付属物に関しては後ほど紹介します。

箱の中身も包装マットに包まれていました。最高の状態で肉が届くようにとお店の心遣いが見えます。上記のように丁寧に包装されていると、ギフトに贈る際に安心して頼むことができます。
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキに入っていた付属物を紹介
ここでは米沢牛ヒレステーキに入っていた付属物を紹介します。

付属物は以下の6つが入っていました。
- 米沢牛専門店さかのカタログ
- 米沢牛ステーキレシピ
- 肉の解凍方法の案内
- さかので購入されたお客様の声
- 幸せのメッセージを送れるハガキ
- さかの名刺
いくつかピックアップしてご紹介します。
米沢牛専門店さかのカタログ

まずは、米沢牛専門店さかのカタログ。
米沢牛を育てる生産者の紹介、さかので取り扱っている商品やギフトの案内などが掲載されています。

数々の賞を受賞されている生産者から米沢牛を仕入れているさかの。「おいしい米沢牛が必ず届く」と確信ができるため、安心して頼むことができます。

各商品には人気No.1が記載されています。ちなみにステーキの人気No.1はサーロインです。

ギフトの中でもヒレステーキがオススメされています。

わたしが働く精肉店もそうですが、ヒレステーキはギフト需要が高いです。

ステーキのランキングではサーロインについでヒレが2位となっています。ギフトだけでなく自宅用でもヒレステーキを購入される方が多いことがわかります。

さかのは焼肉店と精肉店の直営店舗があるため、電話やFAXでの注文も受け付けています。パソコンやインターネットが苦手な方でも頼むことができますよ!
さかので購入されたお客様の声

上記の用紙には、さかので購入されたお客様の声が掲載されています。



還暦祝いや快気祝いなどさまざまなシーンで利用されていて、米沢牛がたくさんのお客様に喜ばれていることがわかります。

「直営店の焼肉屋で食べておいしかったからお取り寄せした」という声もありました。
直営店は来場者数は100万人を超えている人気店。「さかの」の通販では、人気店の米沢牛を自宅で楽しむことができます。
幸せのメッセージを送れるハガキ

上記のハガキでは米沢牛の感想(幸せのメッセージ)を送ることできます。

感想を送った人には以下の2つの特典があります。
- 「さかの会員登録」している人に次回の買い物で使える300ポイントプレゼント
- 毎月抽選で2名様にモンドセレクション受賞「米沢牛100%ハンバーグ140g×5枚」プレゼント

自宅用で頼む人は感想を送って特典をもらっておきましょう!
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキの見栄えをレビュー
米沢牛ヒレステーキの見栄えをレビューしていきます。

包装マットを外すと、【米沢牛肉】と書かれた金色のパッケージが目に飛び込んできます。金色の背景に黒い文字は高級感がありますね。

裏面に商品名と賞味期限が記載されたシールが貼ってありました。9月21日に届いたのでヒレステーキの賞味期限は冷凍で約1ヶ月です。

さかのでは米沢牛を高級感のある竹皮包みで包んでのお届けになります。この竹皮は燃えるごみとして捨てることが出来るエコ素材。トレイのように分別がいらないので、もらったほうもありがたいです。


竹皮を開けると、米沢牛のヒレステーキの登場!サービスで牛脂も1つ入っていました。

驚いたのはヒレの分厚さ。150gのヒレステーキは非常に迫力があります。

基本的にヒレステーキは100g~120gぐらいで提供されていることが多いですが、さかのでは150gと200gから選べるので必ず分厚いヒレステーキが届きます。

さかのではA5ランクの米沢牛を使用しているため、赤身のヒレにも霜降りがうっすら入っていて見栄えも良い。赤身が絶品といわれる米沢牛のヒレが、どんな味わいになるのか非常に楽しみです。
柔らかくて上品な味わいだった米沢牛ヒレステーキ
ここからは、米沢牛ヒレステーキの味をレビューしていきます。

解凍させると赤黒い色から鮮やかな赤身色に。霜降りの入り具合もわかりやすくなりました。


シートを外すと表面の霜降りがキメ細かいのがよくわかります。最高等級A5ランクの牛だからこそ、ヒレにもキレイに霜降りが入るんですよね。


やはりこの分厚さは迫力がある。A5ランクのブランド牛ヒレステーキをお店で食べるなら1万円は確実に超えます。これを自宅で楽しめるのは非常に贅沢です。
早速焼いていきます。

サービスでついてきた牛脂を使います。脂が少ないヒレを焼くときは、焦げ付かないように必ず脂を使いましょう。風味や香りを出すために牛脂を使うのがオススメです。

赤身のステーキを焼くときは、弱火にしてフライパンの外側でじっくり火を入れます。強火で焼いてしまうと、中まで火が通らないまま表面だけ焦げてしまいます。

角度を変えながら全体を焼きます。

今回はレア気味に焼きましたが、分厚いステーキは焼くのが難しかったです。分厚いステーキは豪快に食べることができますが、個人的には焼くのが大変だなと感じました。
完成したので食べていきましょう。最初はヒレ本来の味を楽しむために、シンプルに塩コショウでいただきます。

ふわっとした柔らかい食感と、微かに感じる脂の甘みと赤身の旨味がちょうどいい上品な味わい。
旨味が強すぎることもなく個人的には好きな味でしたが、人によっては淡白な味だと感じてしまうかも。
次は味に変化をつけるために、わさびと一緒に食べていきます。

ツーンと鼻を突き抜けるわさびの辛味と優しいヒレの味わいが絶妙なバランス。これはやみつきになりそう。

「味が淡白だな」「味にもっとパンチがほしいな」と、感じた人にオススメしたいです。
最後に酸味もほしいなと思ったので、わさびじょうゆでいただきます。

しょうゆの酸味の中にピリッと辛いわさびがアクセントになってクセになる味わい。ヒレの味も消えることなく、しっかりと赤身の旨みも感じることができます。

市販のステーキソースやタレは味が強烈なので、ヒレの旨みや脂の甘みが消えてしまいます。素材本来の味を楽しむならわさびかわさびじょうゆがオススメです。

色んな調味料を試してみて、自分が1番おいしいと思うステーキの食べ方を見つけてくださいね。
- 全体的な味の感想
- 赤身が絶品といわれる米沢牛のヒレは、赤身の旨みの中に脂の甘みも感じることができて非常においしかったです。食感はふわっと柔らかく噛むストレスを一切感じませんでした。そのまま食べると「味が淡白だ」と感じる人もいると思うので、調味料を上手く使いながら味わうのがオススメです。
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキの価格をレビュー
ここでは、他の通販サイトと比べて米沢牛ヒレステーキの価格はどうなのか徹底調査しました!
調査した通販サイトは以下のとおりです。
- 米沢牛専門店さかの
- 特選松阪牛専門店やまと
- 但馬牛・三田和牛専門店ミート・マイチク
- ブランド和牛の百貨店 肉贈
- 神戸ぐりる工房
- 熊野牛・紀州和華牛専門店 Meat Factory

精肉店で働くわたしが選ぶ、肉ギフトを贈るときにオススメな通販サイトと比較しています。
通販サイト名 | さかの | ミート・マイチク | やまと | 肉贈 | 神戸ぐりる工房 | Meat Factory |
肉の等級 | A5 | A4・A5(三田和牛) | A5 | A4・A5 | A5 | A3以上 |
商品名 | 米沢牛ヒレステーキ1枚150g6,000円 | 三田和牛1枚120g4,093円 | 松阪牛上ヒレステーキ1枚100g9,500円 | 米沢牛ヒレステーキ1枚150g11,002円 | 神戸牛ヒレステーキ1枚150g9,720円 | 熊野牛ヒレステーキ1枚150g6,500円 |
100gあたり | 4,000円 | 3,410円 | 9,500円 | 7,334円 | 6,480円 | 4,333円 |
送料 | ※東京1,050円 | ※関東1,250円 | 無料 | 無料 | 920円 | 無料 |
合計 | 7,050円 | 5,343円 | 9,500円 | 11,002円 | 10,640円 | 6,500円 |
比較したところ、米沢牛ヒレステーキは安くもなく高くもない中間ぐらいの価格でした。しかし日本三大和牛(松阪牛、神戸牛、米沢牛)の中で比べると米沢牛が最安値。
知名度が高くおいしいヒレステーキ贈るなら、米沢牛が1番コスパがいいです!
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
注文してから届くまでにかかった日数は5日
9月16日の午後に頼んで届いたのが9月21日なので、注文してから届くまでかかった日数は5日でした。今回は台風が重なって配達が1日遅れましたが、冷凍で頼んでいたので賞味期限が切れる心配はなかったです。
悪天候や交通機関の乱れなどトラブルが起きる可能性があるので、頼むときは冷凍がオススメ!
「米沢牛専門店さかの」の各都道府県ごとのお届け日数は以下を参考にしてください。

お支払いはAmazon Payで簡単手間いらず

支払いはAmazonPayで簡単にできました。
Amazonのアカウントを持っていれば、Amazonに登録している住所や電話番号、クレジットカード情報が反映されるため、一から入力する手間が省けます!Amazonを利用している人はぜひ活用しましょう!
「米沢牛専門店さかの」のお支払い方法一覧は以下のとおりです。
- クレジットカード(VISA・Master・Diners・JCB・AMEX)
- 銀行振込・後払い(手数料無料)
- 代金引換(手数料420円)
- Amazonペイ
- 楽天Pay
米沢牛ヒレステーキのメリット

米沢牛ヒレステーキを実際に購入してみて感じたメリットをチェックしていきます。
米沢牛ヒレステーキのメリット
- 分厚いヒレステーキは迫力がある
- A5ランクのヒレステーキは霜降りが入っていて見栄えもいい
- ふわっとした柔らかい食感。若い世代から高齢者までどの世代にもオススメ!
以上が米沢牛ヒレステーキを購入して感じたメリットです。それぞれご紹介します。
分厚いヒレステーキは迫力がある

米沢牛の分厚いヒレステーキは迫力がありました。わたし自身も思わず「分厚いな」と声に出してしまうほどのヒレステーキ。
お店でもなかなかお目にかかることができない厚さを自宅で楽しむことができます。印象に残る肉ギフトを贈りたい人にオススメしたいヒレステーキです。
A5ランクのヒレステーキは霜降りが入っていて見栄えもいい

A5ランクの米沢牛を使用しているヒレステーキは霜降りが入っており、見栄えも抜群に良かったです。
本来赤身の肉であるヒレに霜降りが入ることはなかなかありません。しかしA5ランクの肉になると細かい霜降りがうっすら入り、赤身の旨みの中に脂の甘みも感じることができます。
見栄えだけでなく、味わいも違ってくるA5ランクの米沢牛ヒレステーキ。味、見栄えの両方を気にする人にもオススメです。
ふわっとした柔らかい食感。若い世代から高齢者までどの世代にもオススメ!

米沢牛のヒレステーキは、ふわっとした柔らかい食感で一切硬さを感じない最高の赤身ステーキでした。柔らかい肉が食べたいけど、霜降り肉は脂が多くて食べれない」という人に強くオススメしたいです。
若い世代から高齢者まで誰が食べてもおいしく食べることができる米沢牛ヒレステーキ。

ステーキのギフトで迷ったときは、間違いなくオススメです。
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキのデメリット

米沢牛ヒレステーキを実際に購入してみて感じたデメリットをチェックしていきます。
米沢牛ヒレステーキのデメリット
- ヒレステーキが分厚すぎて焼くのが難しい
- 人によっては味が淡白だと感じる
以上が米沢牛ヒレステーキを購入して感じたデメリットです。それぞれご紹介します。
ヒレステーキが分厚すぎて焼くのが難しい

分厚くて迫力がある米沢牛ヒレステーキですが、焼くのが非常に難しいです。分厚いと表面だけ焼けてしまい、中まで火が通りません。焦がさないように弱火でじっくり焼きましたが、その分時間もかかりました。
分厚いステーキを焼くときは、半分に切ってから焼いた方が難易度は下がります。焼く時間も短くなって、失敗もしにくいです。

わたしは焼いてるときに「半分に切ってから焼けば良かった…」と少し後悔しました。
人によっては味が淡白だと感じる

米沢牛のヒレはガツンとくる旨味というよりは、優しくなめらかな味わいでした。人によってはそれが「物足りない」「味が薄い」と感じてしまうことがあります。
そんなときは、ソースやタレなどの調味料を使って自分が好きな味で食べてましょう。個人的にオススメなのはわさび。ヒレ本来の味を楽しみつつ、わさびのアクセントがクセになる味わいです。
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
米沢牛ヒレステーキの評価まとめ

米沢牛ヒレステーキは「豪快な分厚いステーキを贈りたい」「柔らかい赤身ステーキを贈りたい」そんな人に間違いなくオススメです。
個人的な米沢牛ヒレステーキの評価は以下のとおりです。
届いた状態 | ★★★★☆ |
見栄え | ★★★☆☆ |
味 | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★☆ |
注文してから届くまで | ★★★★☆ |
満足度 | ★★★★☆ |
米沢牛ヒレステーキは、ギフトで贈っても喜ばれます。商品を包装マットで包んでいたり、肉がシートで包まれているなど、ギフト対応も丁寧で、肉を最高の状態で届けたいという心遣いが見えました。

個人的には、分厚いのが印象的でした。お店で今回のような厚みのある和牛ヒレステーキを食べるとなると1万円じゃ足りません。
ギフトにはもちろん、「自宅で贅沢なステーキを楽しみたい」そんな人にもオススメしたいヒレステーキです。

質問などありましたら、ぜひコメントお待ちしております。
米沢牛ヒレステーキの最安値は公式サイト
米沢牛ヒレステーキをどこで購入すれば、一番安く買えるかを徹底調査しました!今回はAmazon、楽天、ヤフー、公式サイトで調査を実施。
その結果、Amazonでは「米沢牛専門店さかの」の米沢牛ヒレステーキを購入できないことが判明!



楽天、ヤフーでも公式サイトと同じ価格で買うことができますが、公式サイトにしかない以下の特典を利用すれば公式サイトが最安値です。
- 新規会員登録で300ポイントプレゼント
- 会員限定特別価格で購入できる(全商品対象ではない)
- 誕生日月にメールで500ポイントプレゼント
どうせ買うなら、利用できるものはフル活用しつつお得に購入しましょう。ぜひ一度チェックしてみてください!
新規会員登録で300円分クーポンプレゼント!
同時に購入したサーロインステーキは以下の記事で書いています。