こんにちは!肉を切る仕事を継続して6年以上。現在は精肉店で働きながら、贈答用を中心に和牛を切っているふみといいます

そんな和牛を切っているわたしが「全国のブランド牛を食べてみたい」「他のお店の肉ギフトが気になる!」という想いから、今回は神戸ぐりる工房でA5等級神戸牛100%ハンバーグをお取り寄せしました!

購入した商品と金額の詳細は以下のとおりです。

通販サイト名神戸ぐりる工房
商品名A5等級神戸牛100%ハンバーグ1個150g×5個入り
価格税込6,480円
送料無料
のし紙無料
合計6,480円

A5ランクの神戸牛を100%使用、つなぎをゼロにして肉の量を増量した贅沢なハンバーグ。

そんなA5等級神戸牛100%ハンバーグを実際に購入して感じた良いところと悪いところを正直にお伝えします!

個人的なA5等級神戸牛100%ハンバーグの評価は以下のとおりです。

届いた状態★★★★☆
見栄え★★★★★
★★★★★
価格★★★★☆
注文してから届くまで★★★★☆
満足度★★★★☆

本記事では、A5等級神戸牛100%ハンバーグの届いた状態、見栄え、味、価格、注文してから届くまでのメリット、デメリットを肉屋視点でレビューしつつ評価します。

結論からいうと、ジュースのように溢れる肉汁と神戸牛の旨味が口の中に広がる絶品ハンバーグでした。「肉々しいハンバーグが食べたい」という人に、オススメできるハンバーグです。

A5等級神戸牛100%ハンバーグの届いた状態をレビュー

A5等級神戸牛100%ハンバーグの届いた状態をレビューしていきます。

届いた状態は上記のとおりです。正面にお店の名前が書かれた、神戸ぐりる工房オリジナルの白い袋で届きました。

ふみ
ふみ

ハンバーグは基本冷凍便です。どうしても冷蔵便がいい場合は、お問い合わせが必要になります。

袋から取り出すと、商品が包装マットに包まれていました。

包装マットに包んであれば、配達途中の多少の揺れでも商品に影響がありません。箱が傷つかないように細かいところまで配慮されています。

包装マットは側面もしっかりとテープで止められているので、はがれる心配がないです。

透明な包装マットで包まれているので、のし紙が鮮明に見えます。手渡しするときも、包装マットをつけたまま渡して問題ないです。

今回は自分用として購入したので、のし紙は無地にしています。

下記のように表書きや名前を入れることも可能です。

ふみ
ふみ

のし紙は無料でつけてくれます。

神戸ぐりる工房では、下記のように無料で写真や手紙を同梱してくれるサービスもあります。写真や手紙を入れたいときはぜひ利用しましょう。

郵送の場合は写真と手紙が届いてからの発送になります。お急ぎの方は注意してください。

上記がのし紙を外した状態です。真ん中にお店の名前が書かれた紺色の化粧箱は、非常に高級感があります。

神戸ぐりる工房では、紺色の化粧箱以外にも有料で桐箱と風呂敷のサービスがあり、下記のように注文することができます。

桐箱と風呂敷を注文した場合は、下記のように届きます。

どちらも頼むと1980円プラスでかかります。個人的には、紺色の化粧箱でも十分高級感があると感じました。

桐箱や風呂敷は「この人は特別」という人への贈り物に利用するのがオススメです。

化粧箱は上から開けるタイプです。テープで止められているところもなく、スムーズに開けることができました。

ここまで届いた状態を見てきましたが、包装マットに包んでくれるサービスや高級感のある紺色の化粧箱と、神戸ぐりる工房のギフトサービスは充実しています。これなら、受け取った人に丁寧さと想いが伝わるギフトを贈ることができます。

A5等級神戸牛100%ハンバーグに入っていた付属物を紹介

A5等級神戸牛100%ハンバーグに入っていた付属物を紹介します。

箱を開けると以下の4つの付属物が入っていました。

  • 神戸ぐりる工房のお肉レシピ
  • 神戸ぐりる工房のパンフレット
  • 神戸牛証明書
  • 肉加工者証明書

それぞれご紹介します。

神戸ぐりる工房のお肉レシピ

ステーキ屋として実店舗も運営している神戸ぐりる工房が、神戸牛のおいしい食べ方を伝授してくれるお肉レシピ!

ステーキからローストビーフのおいしい食べ方まで丁寧に解説されています。

ステーキのレシピ
すき焼き・しゃぶしゃぶのレシピ

上記のページでハンバーグのおいしい食べ方が紹介されています。

ハンバーグのおいしい食べ方は、鍋にお湯を沸かして冷凍のまま10分~20分湯煎するだけ。

特に難しい調理がいらない簡単な方法で食べることができます。

ふみ
ふみ

味に関しては後ほど解説します。

上記のページでは、肉の保存方法についても記載されています。

神戸ぐりる工房の神戸牛の賞味期限は以下のとおりです。

  • 冷蔵の場合5℃以下で保存して加工日より3日
  • 冷凍の場合、冷凍庫で1ヶ月

冷蔵だと3日しか賞味期限がないので、ギフトにする際は、冷凍にした方が贈った相手も慌てて食べずに済みますよ!

神戸ぐりる工房では定番部位から希少部位まで取り扱いが16種類と品揃えが豊富。色んな部位から選ぶことができます。

お肉のレシピは、神戸牛に限らず他の肉を調理するときにも使えるので非常に便利ですね。

神戸ぐりる工房のパンフレット

神戸牛の定義や神戸ぐりる工房直営店の案内が記載されている「神戸ぐりる工房のパンフレット」

兵庫県内で処理される和牛は年間約7万頭。その中でも神戸牛として出荷されるのは3000頭ほど。

神戸牛の定義は日本一厳しいといわれていて、下記の定義をクリアした牛だけが「神戸牛」として名乗ることを許されます。

  • 兵庫県産(但馬牛)の未経産牛・去勢牛
  • 肉質等級:脂肪交雑のBMSNo.6以上
  • 歩留り等級:A・B
  • 枝肉等級:499.9キロ以下
ふみ
ふみ

神戸ぐりる工房は、最高ランクA5等級しか取り扱っていない神戸牛専門店です。

さらに神戸ぐりる工房で頼めば、神戸牛を神戸市から産地直送!安心安全で新鮮な神戸牛を受け取ることができます。

神戸牛証明書

神戸牛を証明する「神戸牛証明書」がついてくると安心して神戸牛を食べることができます。

出荷者として名前が載っている山之口さんは、神戸牛の品評会で「名誉賞・神戸市長賞」を受賞している神戸牛を育てる名人。

神戸牛証明書からも、神戸ぐりる工房が品質の高い神戸牛をこだわって仕入れていることがわかります。

肉加工者証明書

わたしが驚いたのは「肉加工者証明書」がついてくること。

ふみ
ふみ

他の通販サイトで肉を取り寄せたこともありますが、加工者を証明するものが同封されていたのはこれが初めてです。

商品づくりや消費者に対して誠実でないと加工者の名前はだせません。肉加工者証明書でさらに安心感が増しました。

A5等級神戸牛100%ハンバーグは高級感と迫力がある見栄え

A5等級神戸牛100%ハンバーグの見栄えをレビューします。

神戸牛のイラストが描かれているシールをはがすと…

大きなハンバーグが箱いっぱいに敷き詰められています。

下に敷いてある白いクッション材が、ハンバーグを包む感じを演出。特別感が出ていて非常に良いですね~

真空パックの袋が金色なので、ハンバーグがさらに映えます。

1個あたり150gのハンバーグは大きくて重量感もあり、食べごたえがありそう。

一つ一つ真空パック包装されているので、食べたいときに食べたい分だけ新鮮なハンバーグを楽しむことができます。

賞味期限は約2ヶ月。受け取った方も慌てて食べる必要がありません。

神戸牛と淡路島のタマネギだけを使用したシンプルで高級感のあるハンバーグは、神戸ぐりる工房の神戸牛の中で2番目に売れている人気の商品でもあります。

A5等級神戸牛100%ハンバーグは口の中に旨みが押し寄せてくる

A5等級神戸牛100%ハンバーグの味をレビューします。

お肉のレシピに記載があったように、お湯を沸かして冷凍のまま10分~20分湯煎していきます。

完成!

真空パックから取り出したときの香りがすごい。閉じ込められていた神戸牛の甘い香りが一気に鼻を突き抜けて、食欲をそそります。

断面をみると肉が詰まっているのがよくわかります。早速いただいてみましょう。

旨みの暴力です。肉々しさが半端ない。

食べた瞬間ジュースのように溢れる肉汁と、ガツンとくる神戸牛の旨みが口いっぱいに広がります!

旨みの中に脂の甘みもあって、お肉好きにはたまらない食べごたえのあるハンバーグです。

食べているときに少し脂っぽさが気になったので、脂の苦手な人には食べるのが大変かもしれません。

素材の味を楽しむのが1番ですが、味変ということで試しにケチャップを使っていただいてみます。

ケチャップの酸味が脂っぽさを消してくれて食べやすくなりました!

食べている途中に「味に飽きたな」「脂が多くて胃がもたれそう」と感じたときにケチャップを使うと最後までおいしく食べることができますよ!

全体的な味の感想
神戸牛の旨みがドカンと押し寄せる、肉好きにはたまらない味わい。150gとボリュームがあるので、1個でも十分満足できます!個人的に少し脂っぽさが気になったので、脂が苦手な人は食べるのが大変かも。
今回はケチャップを使いましたが、酸味のあるさっぱりした調味料を使えば、脂っぽさが消えて最後までおいしく食べれますよ~!(おろし大根やポン酢など)

A5等級神戸牛100%ハンバーグの1個あたりの価格は高め

ここでは、他の通販サイトと比べてA5等級神戸牛100%ハンバーグの価格はどうなのか調査しました!

調査した通販サイトは以下のとおりです。

  • 神戸ぐりる工房
  • 但馬牛・三田和牛専門店ミート・マイチク
  • 特選松阪牛専門店やまと
  • 米沢牛専門店さかの
  • ブランド和牛の百貨店 肉贈
  • 熊野牛・紀州和華牛専門店 Meat Factory
ふみ
ふみ

精肉店で働くわたしが選ぶ肉ギフトを贈るときにオススメな通販サイトと比較しています。

通販サイト名神戸ぐりる工房ミート・マイチクやまとさかの肉贈Meat Factory
公式サイト公式サイト公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
肉の等級A5A4・A5(三田和牛)A5A5A4・A5A3以上
商品名A5等級神戸牛100%ハンバーグ1個150g×5個入り但馬牛100%ハンバーグ1個210g 5枚セット松阪牛100%ハンバーグ1個120g 6個入り米沢牛100%ハンバーグ1個140g5個入り 飛騨牛ハンバーグ1個100g 5個入り熊野牛ハンバーグ1個150g 6個入り
価格6,480円6,980円8,000円3,500円7,535円5,100円
1個あたりの価格1,296円1,396円1,333円700円1,506円850円
送料無料無料無料※東京1,050円無料無料
合計6,480円6,980円8,000円4,550円7,535円5,100円

調査した結果、他の通販サイトに比べて1個あたりの価格は高めということがわかりました!

1個あたり1,000円を超えてしまいますが、神戸ぐりる工房のハンバーグはA5等級神戸牛100%で、つなぎをゼロにして肉を増量しています。

それを考えると1個1,296円という価格は非常にリーズナブル。湯煎して食べることができるので調理も簡単です。

贈り物のサービス、ハンバーグの味わいと非常に満足できたので、個人的には高いと感じることはなかったです。

注文してから届くまでにかかった日数は2日

10月3日の夜に注文して、届いたのが10月6日の午後。日付と時間指定通りに届きました!

神戸ぐりる工房では12時までの注文なら即日発送、場所によっては翌日お届けしてくれます。お急ぎの方は午前中までに注文を済ませておきましょう!

ふみ
ふみ

わたしが住んでいる長崎県は、発送日から2日でお届けになっていました。

各都道府県のお届け予定日は以下を参考にしてください。

配送・送料について (koubegyu.net)

支払いはAmazon Payで簡単手間いらず

支払いはAmazonPayで簡単にできました!

Amazonのアカウントを持っていれば、Amazonに登録している住所や電話番号、クレジットカード情報が反映されるため、一から入力する手間が省けます

Amazonを利用している人はぜひ活用しましょう!

神戸ぐりる工房でのお支払い方法一覧は以下のとおりです。

  • クレジットカード(VISA・Master・UFJ・NICOS・Diners・JCB・AMEX・DC)分割払いOK
  • 銀行振込・後払い(手数料210円)
  • 代金引換(代引き手数料440円)
  • 現金書留
  • 楽天Pay
  • AmazonPay

A5等級神戸牛100%ハンバーグのメリット

A5等級神戸牛100%ハンバーグを購入して感じたメリットをチェックしていきます。

A5等級神戸牛100%ハンバーグのメリット

  • 包装マットや高級感のある化粧箱でギフトサービスが充実!
  • 真空パックされてるので、保存が楽。
  • 冷凍のまま10分〜20分湯煎するだけ。調理が簡単!
  • A5等級神戸牛を100%使用。
  • 1個あたり150gで食べごたえのあるハンバーグ。
  • 肉好きにはたまらない。粗挽きミンチを使用!

以上がA5等級神戸牛100%ハンバーグを購入して感じたメリットです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。

包装マットや高級感のある化粧箱でギフトサービスが充実!

A5等級神戸牛100%ハンバーグの購入元である神戸ぐりる工房は、ギフトサービスが充実していました。

商品を丁寧に包装マットに包んであったり、高級感のある紺色の化粧箱のサービスが無料。

追加料金無しでギフトに最適な商品を届けてくれます。

ふみ
ふみ

有料で桐箱と風呂敷のサービスもありますが、どちらも頼むと1,980円かかるので、特別な人への贈り物に利用するのがオススメです。

冷凍のまま10分〜15分湯煎するだけ。調理が簡単!

A5等級神戸牛ハンバーグの調理方法は、冷凍のままお湯で10分~15分湯煎するだけ。時間もかからず調理がめちゃくちゃ楽でした!

ハンバーグを焼くのが得意じゃないので、湯煎で食べられるのは非常にありがたかったです。

フライパンもいらないし調理も簡単なので、1人暮しのわたしにはうれしいハンバーグでした。

ふみ
ふみ

賞味期限も約2ヶ月あるので、自分のペースでゆっくり食べることができます。

肉好きにはたまらない。粗挽きミンチを使用!

A5等級神戸牛ハンバーグは、肉好きにはたまらない粗挽きミンチで作られていました。

ミンチには以下の3種類の挽き方があります。

  • 粗挽き
  • 細挽き
  • 合い挽き

上記の中でも粗挽きはミンチの粒が大きく、噛みごたえのある食感と肉感がしっかりと残るハンバーグに仕上がります。

ふみ
ふみ

噛めば噛むほど感じる神戸牛の旨みは「もっと食べたい!」と勝手にわたしの箸を動かしていました。

肉好きの方へのギフトにはもちろん、ご自身でも1度神戸牛の旨みの暴力を体感してみませんか?

A5等級神戸牛100%ハンバーグのデメリット

A5等級神戸牛100%ハンバーグを購入してみて感じたデメリットをチェックしていきます。

A5等級神戸牛100%ハンバーグのデメリット

  • 脂が苦手な人は胃がもたれてしまう。
  • 肉感が強いハンバーグが苦手な人は食べるのが大変。
  • 柔らかいハンバーグが好きな人には向いていない。

以上がA5等級神戸牛ハンバーグを購入して感じたデメリットです。それぞれご紹介します。

脂が苦手な人は胃がもたれてしまう

A5等級神戸牛ハンバーグは赤身と脂を絶妙にブランドしているため、神戸牛の旨みと脂の甘みも感じるハンバーグに仕上がっていました。

しかし食べてみると口の中に脂っぽさが残る感じがあったので、脂が苦手な人にとっては胃がもたれてしまう可能性があります。

150gとボリュームもあり、1人で1個食べきるのは結構大変。「脂が苦手だな」という人は、2人でシェアしながら食べたり、酸味のあるケチャップを使うと食べやすくなりますよ!

肉感が強いハンバーグが苦手な人は食べるのが大変

A5等級神戸牛と淡路島のタマネギしか入っていないシンプルなハンバーグは、肉感が半端ないです。

個人的にはソースに合うハンバーグというよりかは、素材のままを楽しむハンバーグだと感じました。

そのため、肉感が強すぎるハンバーグが苦手な人には食べるのが大変になります。

ふみ
ふみ

レシピでは「そのまま食べてください」と書いてありますが、食べづらいと感じたときはソースを使いましょう!

神戸牛の旨味が強いので、ソースをかけても神戸牛の味わいが消えることはありません。

自分好みの味でおいしくハンバーグを食べてください!

柔らかいハンバーグが好きな人には向いていない。

A5等級神戸牛100%ハンバーグは、柔らかくてなめらかな食感を想像している人が食べると「想像していたハンバーグと違う…」となってしまいます。

柔らかいと感じる基準は人それぞれですが、口の中で消えていくふわっと食感というよりも、噛みごたえがあって神戸牛の旨がどんどん出てくるハンバーグに仕上がっています。

弾力のある食感と神戸牛の旨みをぎゅっと詰め込んだハンバーグ。

肉々しいハンバーグが好きな人にはたまらない食感と味わいです。

A5等級神戸牛100%ハンバーグの評価まとめ

A5等級神戸牛100%ハンバーグは、肉の旨みがドカンとくる正真正銘A5等級神戸牛を使用した極上のハンバーグ。ギフトにはもちろん、家庭での贅沢な食事にも間違いなくオススメです。

個人的なA5等級神戸牛100%ハンバーグの評価は以下のとおりです

届いた状態★★★★☆
見栄え★★★★★
★★★★★
価格★★★★☆
注文してから届くまで★★★★☆
満足度★★★★☆

A5等級神戸牛100%ハンバーグの1番良かったポイントは、噛めば噛むほど出てくる神戸牛の旨みでした!

食べた瞬間に旨みがドカンと押し寄せてきて、食べ終わった後も口の中に余韻が残っているほど。

一方で、肉感が強いハンバーグは、柔らかくてふわっとしたハンバーグが好きな方には向いていません。

とはいえ、柔らかいと感じる基準は人それぞれ。決して硬くて食べれないというハンバーグではないので、ぜひ1度神戸牛のドカンと押し寄せる旨みの暴力を体感していただきたいです

ふみ
ふみ

家庭用とギフト用の価格が異なります。家庭用の方が安くなっているので、確認してから購入しましょう!

通販サイト名神戸ぐりる工房
商品名A5等級神戸牛100%ハンバーグ
内容量1個150g×5個
価格ギフト用 6,480円
家庭用 6,048円
発送日12時までの注文で最短当日発送
賞味期限約2ヶ月
ギフト対応のし紙無料
高級桐箱 1,100円
高級風呂敷 880円
送料無料
合計ギフト用 6,480円
家庭用 6,048円
ふみ
ふみ

質問などがあれば、ぜひコメントお待ちしております!

A5等級神戸牛100%ハンバーグの最安値は公式サイト!

A5等級神戸牛100%ハンバーグをどこで購入すれば、1番安く買えるかを徹底調査しました!今回はAmazon、楽天、ヤフー、公式サイトで調査を実施。

その結果、Amazonでは神戸ぐりる工房のA5等級神戸牛100%ハンバーグを購入できないことが判明!

楽天とヤフーでも購入することができますが、神戸ぐりる工房では公式サイトでの買い物が1番お得になる【ベストレート保証】を導入しています。

そのため、A5等級神戸牛100%ハンバーグを購入するなら公式サイトが最安値です。

さらに公式サイトにしかない下記の特典を使えば、もっとお得に購入することができます。

  • LINE友だち追加で5%OFF
  • 新規会員登録ですぐに使える500ポイントプレゼント

どうせ買うなら、利用できるものはフル活用しつつ安く購入しましょう。ぜひ一度チェックしてみてください!

神戸ぐりる工房の神戸牛ギフトについては以下の記事で詳しく解説しました。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます